読書的な何か。

読書と読書にまつわるテクノロジー、雑記など。

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

書評『ネット・バカ』(1)

doksyo-tek.hatenablog.com 上記でNicholas Carr『The Shallows』を取り上げておきながら、読んでいないのはいかがなものか。 ということで、邦訳『ネット・バカ』を読みました。 内容的に、これまで取り上げてきた「紙とディスプレイの違い」について、様々…

書評『読書で賢く生きる。』

漆原直行、中川淳一郎、山本一郎の3氏による、ビジネス書に的を絞った読書論です。皆さん非常に尖った論客なので、歯に衣着せぬ切り込みぶりが爽快な一冊でもあります。 概要 本はお三方個別の読書論と、座談会形式の議論がサンドイッチになって構成されてお…

紙とディスプレイ -表示媒体の違いにおける読みやすさ(7)

はじめに これまでの経緯は以下になります。 Digital reading behavior(デジタル読書の振る舞いについて) Print vs. digital(紙 vs デジタル) Preference for reading medium(読書媒体の選択) Multi-tasking and learning(マルチタスクと学習) 下記…

『戦略読書』定点観測 - 2016年1月

戦略読書・2016年1月の定点観測です。 図1は、前回示した読書ポートフォリオ・マトリクスを整理したものです。 図1.読書ポートフォリオ・マトリクス で、こちらが1月の定点観測結果です。 ビジネス基礎 ビジネス応用 非ビジネス基礎 非ビジネス新規 当初は…

doksyo-tekのパフォーマンス計測

www.lifehacker.jp 読書的ではない記事です。 最近はいろんなサービスが出てきますね。はてなブログを使用しているので、自分で手を加えられる部分はあまりないと思っていますが、我がブログもチェックしてみました。 図1.測定結果 おおー、いちおうOKでし…