読書的な何か。

読書と読書にまつわるテクノロジー、雑記など。

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

書評『挑戦する図書館』

はじめに 「図書館、がんばってる!」がわかる一冊です。 著者は図書館研究の第一人者である大串夏身氏。研究者らしく、明確に情報社会における図書館の役割と課題を述べています。読書活動の供給源であり、かつ読書環境でもある図書館、どんなことになって…

『戦略読書』定点観測 - 2016年6月

はじめに 戦略読書・6月の定点観測です。 図1は、読書ポートフォリオ・マトリクス(PRM)を整理したものです。 図1.読書ポートフォリオ・マトリクス(RPM) 定点観測(2016/06) 上記RPMに基づいて実施した6月の定点観測結果です。 ビジネス基礎 なし ビジ…

イベントレポート「日仏フォーラム 《書籍とデジタル》」

はじめに 書籍の形態の変化と、新しい読書の方法について知りたくて、6/13(月)、国立国会図書館のイベントに参加しました。終日のイベントだったのですが、都合上午前中のみの聴講でした。片手落ちではありますが、まとめと感想を書いてみます。 日仏フォ…

読書的ニュース 2016-06

2016年6月の読書的ニュースです。 ▼モリサワのウェブフォント、「さくらのレンタルサーバ」利用者は無償で利用可能に - CNET Japan へー。EPUBのHTML5/CSS3と併せて、ブラウザ読書が広がると面白いんだけどなぁ。 ▼アマゾンが秘密にする物流センターの正体 |…

書評『読書進化論』

著者は評論家として有名な勝間和代さんです。今から10年近く前の本(2008年刊)ですが、『読書進化論』というタイトルに惹かれ、読んでみました。 概要 本書は大きく4部構成になっています。まず(1)「読書で人が進化する」とは何かについて述べられていま…